なら 手数料無料で 月々¥2,200から
Glass Artist:杉山洋二 / YOJI SUGIYAMA
Item:ショットグラス / Shot Glass
Material:クリスタルガラス / Crystal Glass
サイズ
A:h5cm×w6.5cm φ5.5
重さ:149g
容量:44ml(満水時)
B:h5cm×w7cm φ5
重さ:197g
容量:42ml(満水時)
11:h5.5cm×w8.5cm φ4.5
重さ:217g
容量:48ml(満水時)
19:h5.5cm×w8cm φ4.5
重さ:197g
容量:53ml(満水時)
※使用上の注意
ガラスは急激な温度変化に耐えられず割れる場合があります。
グラスが冷えた状態で熱湯をかけたり、逆に温まった状態で冷水をかける事は避けて下さい。
先に50度〜60度くらいのお湯でじわじわと器を温めておけば、ホットも愉しめます。
食洗機も使用せず手洗いでお願い致します。
ぬるま湯で洗うと水切れが良いです。
ガラスのくもりは、アルコールで拭き取れば綺麗になります。
トゲグラスのトゲの部分丸めています。
今にも動きそうな生き物の様。
クリスタルガラスの特徴を活かしたガラスの塊が光を綺麗に通します。
ショットグラスなので、日本酒やウイスキーなどにお勧めです。
ー ピンブロー ー
今回の展示は全て「ピンブロー」という製法だけで製作した初めての試みの展示です。
一般的な「吹きガラス」はその名の通り吹いて全体を膨らませて成形しますが、
ピンブローは、熱したガラスの塊に針で穴を空け、
穴が空いた部分に濡れた新聞紙を細い棒に巻き付けた物を
穴に挿して水蒸気で膨らませる方法。
最初に針で穴を空けた深さの所だけ膨らみます。
独特なガラスの塊を活かしたデザイン+クリスタルガラスならではの透明度を活かしたデザインとなっております。
茨城県笠間市のガラス作家・杉山洋二さん
クリスタルガラスの特徴であるずっしりした重みや透明度、輝きに魅了され
1996年から作家活動を始められています。
杉山さんの作品は、セミクリスタルガラスで製作されています。
クリスタルガラスと同じくらいの透明度がありながら、ソーダガラスの様な丈夫さもあるセミクリスタル。
柔らかい状態が続く中で、様々な加工を施しています。
柔らかい間に切ったり、捻ったり、そっと手を添えるように素材を活かしながら個性のある形を作られています。
溶けたガラスの様にトロッとした雰囲気があり、触れた時も柔らかさがあると言いますか、優しくて杉山さんの人柄が出ている作品だと思います。
※この商品は、最短で4月23日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。